
どうも!!
茶ぁシバくの大好き♡ときりのです。

たまにはすこしリッチな気分でゆっくりくつろぎたいなぁってことないですか?
レトロな空間で日本庭園を眺めながらおいしいコーヒー、紅茶がいただける喫茶店がありますよ。
その名も「珈琲庵 珈集(かしゅう)」
日頃の疲れを癒しに行ってみてください。
「珈琲庵 珈集」の概要
自宅から一番近いのが「青山店」なのでこちらの店舗を紹介しますが、ほかにも大阪の箕面や兵庫県の伊丹、姫路、加古川などにもあります。

価格設定は少しお高めなんですが、店内はすごく落ち着ける空間でメニューの数もかなり多く飽きませんし、なんといってもコーヒーも食べ物もおいしいんですよ。
平日のOPEN時(9:00~)はお客さんも少なく狙い目♪

立派なお屋敷って感じです。
レトロな店内からは日本庭園調のお庭が眺められます。


日本庭園に小川なんてすごく雰囲気いいですよね。
ガソリンスタンドの屋根が入ってしまうのがすこし残念(笑)
「珈琲庵 珈集」メニュー
それでは豊富なメニューをご覧あれ。(写真が見にくい方はこちら)
まずはドリンク類。



つづいてフード類。





コーヒーの価格が二段になっていますが、上段は通常サイズ、下段は通常サイズ2杯分相当のお得なポット料金です。
がっつり飲みたい、味わいたい方はポットを強くオススメします。
どのコーヒーでも+180円でOK。
「珈琲庵 珈集」モーニング実食
モーニングメニューの左上1/4を占めているフレンチトースト。
とりあえずこれを食べなきゃ始まらなさそうだったので注文。

写真で伝わらないかもしれませんが、このフレンチトーストかなりボリューミーです。
ちがう日のフレンチトーストの方がわかりやすいかな?

大きさは、スーパーなんかで売ってる山食の4枚切くらいかなと。
6等分にカットされていて厚さもありますから、女性ならこれだけで腹パンパンになるかもしれません(笑)
添えられたメープルシロップをたっぷりかけて食べる。
うまい…。
中年男性としては背徳感がたまりませんが、月に1~2回のご褒美だとおもって割り切ります。
ちなみにポットは2杯分と書きましたが、1杯目を遠慮して少なめに注いでしまうと2杯目が入りきらなくなるので、1杯目からなみなみに注ぐことをオススメします。
また別の日はサンドウィッチ。

うん、女性はこれくらいの量がいいかもしれませんね。
焼かれていない生のパンが苦手なので、サンドウィッチを注文するときは店員さんにいつも「これトーストできますか?」って聞くんですが、珈集さんはこころよくOK出してくださいました。
というか気づきました?
食器オシャレじゃね?
3枚目の写真なんて黒と金のかなりゴージャスなカップ&ソーサーですよ(笑)
そう、今日はどんな食器かなぁという楽しみもあるんです。
【珈琲庵 珈集】公式アプリ
「よし、1回行ってみよう」と決めたなら、月に1回お得なクーポンが1/2で当たるスクラッチや、お誕生月特典がもらえる公式アプリを前もってインストールしておきましょう。
お誕生月特典はまだもらったことないので内容は分からないんですが、クーポンは当選確率50%で和菓子1品プレゼントや、ポット料金の180円サービスが当たります。
スクラッチ(スワイプして削る)なので楽しいですしね。
今月もクーポンが届いたのでやってみたいと思います♪




…今回はハズレましたが、1/2で当たるので試してみてください。
また、店内ではコーヒー豆も販売しています。

よく半額キャンペーンやっているのでそちらも要チェックです。
体感では毎月やってるような気がします(笑)
三木市、箕面、伊丹、姫路、加古川など、店舗周辺に立ち寄るときは1度行ってみてください♪